おおつきまちクリニック 診療のご案内 GUIDE
当院の診療科目
- 夜間診療
- 内科
- 小児科
- 消化器科
- 呼吸器科
- アレルギー科
- 循環器科
- 発熱外来
初めて来院される方へ
初診時の流れと必要な持ち物についてご説明します。ご来院される前にぜひお読みください。
-
お持ちいただくもの
保険証
受付にてお預かりいたします。有効期限切れの場合やお持ちいただけない場合は⼀旦全額⾃⼰負担となります。お帰りの際に領収書をお渡ししますので、後⽇保険証と⼀緒にお持ちください。ご提⽰後に改めて精算いたします。
-
診療に応じて用意いただくもの
診療情報提供書(他院からの紹介状)
各種医療費受給者資格証
おくすり手帳
-
受付について
受付は、午前の部は9時00分、午後の部は14時00分、夜間の部は19時00分より開始いたします。
初診の⽅は受付終了時間の30分前までにお越しください。
当院の特色
-
夜間診療
夜間の急な病気(循環器・呼吸器・糖尿病・消化器疾患)やケガにも対応しています。また、発熱外来も設置しております。なお、診療時間は19時00分~22時00分(受付終了:21時30分)です。
-
午後2時から夜10時まで
当医院では夜間診療を行っているため、「午前中は仕事のため、午後または夜にしか病院に行けない」という場合にもご利用いただけます。
-
結果がすぐにわかる
一般的な血液・生化学検査は、その日のうちに結果がわかります。後日、結果を聞くためだけに再来院する必要はありません。
-
各種外来
発熱外来(COVID外来)、インフルエンザ外来、睡眠時無呼吸症候群、舌下免疫療法など、症状に応じた専門外来をご用意しています。
-
院内処方
診察が終わったら院内ですぐにお薬をお渡しいたします。薬局に行く必要はございません。
当院で実施可能な
健康診断
- 心臓超音波検査
- 上部消化管内視鏡
- 肺機能検査
- 血液 / 生化学検査
- 動脈硬化検査
- 長時間ホルター心電図検査
-
在宅診療のご案内
患者様が住み慣れたご⾃宅で充実した⽇々を送ることができる。これこそが私たち⼈間の本来の姿であると考えます。
当院では、そういった希望を叶えるホームドクターとしての在宅診療を実施しています。ご希望の⽅は、お気軽にお問合せください。
診療時間・アクセスACCESS
-
診療時間 月 火 水 木 金 土 日 09:00 ~
12:30● ● ● - ● ● - 14:00 ~
18:00● ● - ● ● - - 19:00 ~
22:00● ● ● ● ● - - 休診:水曜PM / 木曜AM / 土曜PM・夜間 / 日曜祝日
-
郡山駅前から西側に延びるさくら通りを行き、国道49号線を過ぎ、新さくら通りをさらに進むと左に自衛隊駐屯地、右にザベリオ学園が見えてきます。その400m先の右側に当院がございます。なお、当院より先の新さくら通りに病院や診療所はございません。